交通事故後、こんな症状に悩まれていませんか?
・むちうち
・腰痛
・頭痛
・首や背中の痛み
・吐き気、めまい、耳鳴り
・打撲、捻挫
・倦怠感
・手足のしびれ
むちうちの症状は、個人差がありますが特に多いのが「首の痛み・頭痛・吐き気・手足のしびれ」などの症状です。
事故した当初は何ともなくても、数日後に症状が出てくる・・ということも良くあります。
まずは診察・検査を受けるために整形外科へ受診してください。
交通事故に遭ってしまったら
①警察に電話をする
事故に遭ったらすぐに警察に電話をしましょう。
②被害者、加害者の連絡先を交換
被害者、加害者それぞれが住所、名前、連絡先の電話番号を交換しておきましょう。
③保険会社へ連絡
被害者、加害者共に、自分が加入している任意保険会社に交通事故があった旨の連絡を入れましょう。
④病院で検査
事故後は早めに病院で検査をしてもらいましょう。
その時は自覚症状が無くても後で出てくる可能性が高いので注意が必要です。
整形外科等で診察した後、整骨院に移ることは可能ですので、
病院と保険会社に「整骨院に通院する」旨を伝えてください。
⑤当院へ電話で連絡、予約を入れる
当院での治療をご希望の方は、交通事故で病院を受診したことを伝え、
予約を取ってください。
⑥通院開始
当院ではお怪我や痛みの状況、経過などを詳しくお聞きしてから、
一人一人の症状に合わせて施術を行っていきます。
交通事故の治療は窓口負担金ゼロ
交通事故での場合、自賠責保険が適応になるので、
窓口での負担金は0円です。
自分が被害者の場合は相手が加入している保険会社が治療費を払ってくれるので、
症状が無くなるまで安心して通院してください。
当院は今までどこの整形外科、整骨院でも治らなかった症状が
改善された例が多数あります。
後遺症が残るかも・・と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください!